保育士の転職
毎日が新しい経験の連続です☆シンデレラ保育士
シンデレラNo4.
こやみやさんからのおたより5
株式会社ポピンズの保育施設に入職
みなさん、こんにちは。
8月も終わり、一気に涼しくなりましたね。
春に新卒でポピンズに入り、4カ月経ったこやみやです。
8月は初めての夏季休暇をいただき、東京の生活を満喫しました!
地元から遊びに来てくれた友達とディズニーランドに行ったり、好きなアーティストのライブに行ったり…。
シンデレラサポートでいただいたお祝い金でグッズも買えて、すっごく楽しかったです!

プールで問題が!?新しく入った2歳児さん
さて、たくさん書きたいことはあるのですが、まずは前回チラッとお話した「新しく入ってきた2歳児さん」について!
この前転園してしまった2歳児さんは人見知りで、仲良くなるまで時間がかかりました。
それでも最後は心を開いてくれたのか、お散歩をしている時にぎゅっと手をつないでくれて。
あの瞬間は一生忘れられないです。
今度来てくれる子はどんな子だろう?とワクワクしながら迎えた8月の初登園日!
…やっぱり泣きじゃくる2歳児さん。
ただ、お母さんと離れるのは寂しかったようですが、この子人見知りを全然しないんです!
すぐ抱っこもさせてくれて、あっという間に仲良くなりました♪
そして、夏といえば子どもたちの大好きなプール遊びの時間!
しかしここで大きな問題が発覚しました。
実はこの2歳児さん、プールの前になると泣いてしまうんです。
どうやら顔に水が掛かるのが怖いようで、水着に着替えるのもひと苦労。
一度プールに入ってしまえば楽しそうに遊んでくれるのですが…。
このことを保護者の方に話したところ、おうちでも同様のことがあるようで、シャワーを浴びさせようとすると、泣いてしまうそう。
みなさんだったら、どうやって水が怖くないことを伝えてあげますか??

イベントの準備もパートさんと協力!そして…♪
私の園では今月、スポーツフェスティバルがあります。
初めての大きな行事なので緊張していますが、心強いパートのみなさんと協力しながら毎日準備をおこなっています。
おかげさまで、遅くまでの残業や持ち帰りの仕事はなく、作業は順調に進行中♪
次回のおたよりではイベントの模様もお伝えできればと思います。
そして、なんと9月からはまた新しい子をお迎えできることに♪
今はロッカーを作りながらお迎えの準備をしています。
次はどんな子と会えるのかとても楽しみです!
それでは今月はこの辺で♪
新米保育士のこやみやでしたー!
保育の仕事の人気ランキング
おすすめ記事
人気ランキング
人気記事ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
公認ブロガー寄稿
-
保育士を辞めた人が遭遇する厳しい現実と対策
2017.01.05
特集
-
「これだけかよ…」 私が保育士辞めたい理由
2016.09.18
特集